PAGE
TOP

 カラダの中から健康を支える、大和酵素の植物発酵エキス

5,000円(税込)以上のご購入で送料無料!

健康維持に役立つ発酵食品!体調の変化に併せて摂ることが大切

体調維持のためには、日常的に発酵食品を積極的に摂るように心がけて、できるだけ善玉菌を増やすことが大切と聞いたことはありませんか?では、体調管理に欠かせない「善玉菌」とは、どのような菌でどのような特徴を持っているのでしょうか。こちらでは、代表的な善玉菌の種類を5つご紹介いたします。

子どもの体調管理や便秘にお悩みの方、善玉菌が多く含まれる発酵食品が知りたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

ビフィズス菌と乳酸菌の特徴

ビフィズス菌と乳酸菌の特徴

ビフィズス菌の特徴

善玉菌の中でも、特に占有率が高いのがビフィズス菌です。腸内環境を整える、下痢や便秘の状態を防ぐといったサポート的な役割があり、善玉菌を増やすことで腸内環境を整えます。

また、ビフィズス菌は「乳酸」と「酢酸」の両方を作り出すことが可能です。年齢と共に減少するため、日常の食生活で積極的にビフィズス菌を摂取する必要があります。

乳酸菌の特徴

乳酸菌は善玉菌の代表格で、乳製品を分解するのが主な仕事です。乳酸を作ってくれる菌のことを乳酸菌と呼んでいて、これを利用して作られた食品を食べたときに「すっぱい」と感じるのは、この乳酸によるものです。

種類は約350とも言われていますが、その中でも特に人間の健康に役立つとされているのが、エンテロコッカス・フェカリス菌(FK-23やEC-12)、ラクトバチルスガセリ、ラクトバチルスブルガリカス(ブルガリア菌)などです。

  • エンテロコッカス・フェカリス菌

    (他の乳酸菌と比べて小さく、悪玉菌の増加を抑える働きがあります)

  • ラクトバチルスガセリ

    (胃の中でピロリ菌の活動を抑える働きがあります)

  • ラクトバチルスブルガリカス

    (腸内フローラのバランスを整える働きがあります)

酵母・納豆菌・麹菌の特徴

酵母・納豆菌・麹菌の特徴

酵母の特徴

酵母は酸素がある状態でもない状態でも生きていけます。主に小腸に定着していて、消化・吸収などのサポートに役立っています。また、酵母の種類によって、ビタミンやアミノ酸、酵素、アルコールなどを作り出し、腸内環境を整える働きを持っています。

酵母が含まれている食品には、酒や味噌をはじめ、醤油、お酢、キムチ、納豆、チーズなどがあります。納豆やチーズは、子どもによっては好き嫌いやアレルギーがあるかと思いますので、無理に食べさせようとしないで大丈夫です。

納豆菌の特徴

納豆菌は枯草菌(バチルス菌)という細菌の一種で、糖質やタンパク質を分解することで、消化を助けてくれます。納豆菌は酸素がないと生育できませんが、低温・高温や、酸・アルカリに強いのが特徴です。

麦わらの中に納豆菌を付けた大豆を入れて蒸すと、他の菌は全て死んで納豆菌だけが残って発酵食品の代表格の納豆ができます。また、ビタミンKを作り出す働きもあります。

麹菌(こうじきん)の特徴

麹菌は、多種類の酵素の生産や、酵素を菌の体外に分泌・産生する働きがあります。他の微生物より酵素生産能力が高いため、この特長を活かして味噌、醤油、焼酎作りなど多くの食品に利用されています。

酵素が多量に含まれているため、体にとって良い働きをする善玉菌と言えます。麹菌を毎日取り入れるのなら、味噌汁がおすすめです。好き嫌いの多い子どもの場合は、味噌汁の具を変えてみる等、アレンジもしやすいのも魅力の一つです。納豆や味噌汁を朝食に取ることで、子どもの体調管理・健康維持につながります。

善玉菌には多くの種類があって、それぞれ違った働きをします。幸い、日本では、非常に多くの種類の発酵食品が手に入るため、その時々で自分の体調にあった発酵食品を選んで、摂取しましょう。

健康的な生活を目指している、子どもの栄養バランスが気になっている、便秘の悩みをスッキリさせたい…という不安を抱えている方は、この機会にぜひ大和酵素の通販をご利用ください。酵母や乳酸菌、麹菌で発酵・熟成させ、105種類の野菜や果物などの自然素材をペースト状にした「熟-JUKU-」を販売しております。

野菜・果物を発酵させた酵素ペースト「熟-JUKU-」は、好き嫌いやアレルギーが気になるお子さまにもおすすめです。調理時間の確保が難しい方の体調管理にも取り入れていただきたいお手軽発酵食品となっています。

発酵食品「熟-JUKU-」

発酵食品「熟-JUKU-」

カラダの中から健康を支える105種類の素材のペースト状酵素発酵食品。3年以上の長期熟成を経て、栄養がギュッと詰まった「熟-JUKU-」が生まれます。

さわやかな酸味と甘みのバランスが取れた、味わい深くしっかりとした美味しいペーストをお楽しみください。

子どもの体調管理におすすめ!発酵食品「熟-JUKU-」の詳細はこちら

子どもの体調管理にもおすすめ!発酵食品の通販【大和酵素】概要

会社名 大和酵素株式会社
創業 昭和21年(1946年)4月
会社設立 昭和 30年(1955年)8月
資本金 1,500万円
役員 代表取締役 矢野泰介
取締役研究開発顧問 鍋谷将
住所 〒595-0801 大阪府泉北郡忠岡町高月北2丁目3-17
TEL 0725-45-2200(代表)
FAX 0725-44-1173
URL https://yamatokouso.com/